お昼のニュースで週間天気予報を見たら,明日から3日間ばかり雨模様らしい
我が家の家訓では
「雨が降ったらお散歩なし」となっているので
(誰が決めたのさ!)
しばらくぽよはひきこもりになるわねぇ~気の毒ねぇ~
そうだ! 今日は趣向を変えて行ったことない公園に散歩にいってみよう☆と思い立ち
ぽよと二人でレッツらゴー
目的はウチから車で30分ほどの
弥五郎伝説の里なり~
その前に,冷蔵庫が空っぽだったので実家に行って食料調達
アタチは食べられなくってよ☆白菜・大根・里芋・チンゲンサイ・柚子・ブロッコリー・しいたけ・ほうれん草
全て実家でとれた無農薬野菜! 持つべきものは田舎の実家なり~
その後,運動不足の母も誘って公園へ
ワタシが子供の頃はただの山だった地を切り開いて作られた公園には

街のシンボル「
弥五郎どん」の銅像がそびえ立っています
今まで一度も銅像近くまで行ったことなかったので,その大きさにびっくり・・・
この弥五郎どん,スペインまで行ったこともあるそうな

毎年11月3日には県下三大祭りのひとつ,弥五郎どん祭りが催されます
弥五郎どんってスゴイのね☆う,うん・・・ぽよの顔もスゴイよ
この公園は道の駅にもなっていて,物産館もあるのでお散歩の後は買い物~
ここの
鹿児島黒豚は超美味なので今回も購入!
いつもしゃぶしゃぶ用の黒豚を買うのですが,とにかくおいしい♪

今日の夕飯はこのお肉とお野菜で「常夜鍋」でした
たっぷりの大根おろしとポン酢に柚子をギュッとしぼったのでお肉と野菜をパクリ・・・
うぉ~たまらんおいしさ! 是非,みなさんも一度おためしあれ~
アタチも食べたい!ぽよにはちょいとムリだねぇ・・・
☆ 昨日の晩ご飯
・おとう 飲み方
・ワタシ カップラーメン・ご飯
スポンサーサイト